Real Estate
不動産事業
TGボナール浅川台(中央:A棟、右:B棟)
テツゲンの歴史が根付く土地に新たな息吹を
当社はかつての炭鉱経営事業等の背景から、全国各地に土地を保有しており、その利活用事業として、土地建物賃貸借、土地開発等を行っています。
活用例は以下にご紹介するマンション、レストラン、スーパーマーケット、太陽光発電、農園施設等、多岐に及びます。各地域のニーズを分析し、当社が保有するリソースの価値の最大化を図ることで、地域社会に貢献しています。
活用事例
北九州市「TGボナール浅川台」




当社初の賃貸マンション事業(2024年竣工)で、3LDKを中心とした間取りでファミリー層からのニーズに応えるA棟42戸と、屋上にドッグラン、正面玄関横に足洗い場付ペットコーナーを併設したペット可賃貸であるB棟29戸の2棟計71戸の物件です。出入口だけでなく駐車場まで網羅した防犯カメラで万全のセキュリティ対応等の付加価値を高めた賃貸物件です。
千代田区「ソンブルイユ」


都心部でありながら歴史ある飯田橋という立地で緑と光に囲まれた気品ある中庭付洋館を建築(2017年竣工)、正統派スタイルのフレンチレストランとして建物賃貸しています。
長崎市「ジョイフルサン江川本店」

鮮度と地産にこだわった青果・鮮魚・精肉を地域の皆様に安心・安全に楽しんでいただける他、ファストフード等イートインコーナーや各種テナントが入ったスーパーマーケット(1987年竣工)として建物賃貸しています。
長崎市「太陽光発電事業用地」

SDGsにつながる再生可能エネルギー事業として太陽光発電事業用地(2013年運転開始)、出力抑制時に需給バランスと市場動向に応じ活躍する蓄電池事業用地(2023年運転開始)を土地賃貸しています。
栃木市「農園施設」

1973年より種苗業をメインとした農園施設として土地建物賃貸しており、現在は、甘いミニトマトで有名な「こくパリッ」を生産し、とちぎSDGs推進企業に登録しているパナプラス社へ賃貸しています。